ギター初心者の難関コード「Fコード」の押さえ方と絶対に弾けるコツ

Pocket

そーじゅ

ギター初心者でFコードが上手く押さえられない…。どう頑張っても押さえられそうにない。ギター初心者でもFコードが押さえられるようになるコツなんかがあれば知りたい!

こんな疑問に答えます!

この記事のポイント
  • Fコードがうまく押さえられない原因
  • Fコードを練習する前に、、、
  • Fコードを押さえるコツ
    初心者はFコードを練習すべき?

僕はギターを始めて今年で9年目になりますが、人から習ったことは1度もなく、独学でギタリストになりました。

コードの練習を最初に始めた頃、僕が最初につまずいたのがやはり「Fコード」でした。「こんなの絶対に押さえられないよ…。」と思っていました!同じように困っている人はぜひ見てください!

ギター初心者がFコードをうまく押さえられない原因

Fコードを押さえられない原因①:バレーコードが押さえられない

ギター初心者でFコードが押さえられない人のほとんどが、バレーコードの押さえ方に苦戦していると思います。

バレーコードとは

バレーコード(セーハコード)」とは指を寝かせて、1本の指でたくさんの弦を押さえる技術、「バレー(セーハ)」を含むコードのことを言います。

バレーコードは全てのギター初心者がまずぶち当たる壁だと言えるでしょう…。(笑)

ただ、いくつかのポイントやコツを意識しながら正しいフォームで練習していると、だんだんコツが掴めてきて簡単に押さえられるようになります!

そのためのポイントやコツ、正しいフォームは後ほどご紹介します!

Fコードを押さえられない原因②:他の弦に指が当たっている

これはFコードだけに限りませんが、コードを正しく押さえているつもりなのにキレイに鳴らない場合は、押さえたい弦以外の弦に指が触れてしまっている場合が多いです。

指が触れているかどうか、Fコードを押さえた状態で弦を一本ずつ鳴らして確認してみましょう!

鳴らした時にビビビーというような音が鳴ったり、音が上手くならない場合は指が触れてしまっているので、よく見てみましょう!

Fコードを押さえられない原因③:指が痛い

初心者はコードを押さえようと練習していると、だんだん指が痛くなってくると思いますが、痛くて無意識に力を入れられなくなっている場合も多いです。

Fコードはコツさえ掴めばそこまで強い力は必要ないのですが、とは言っても痛くて力が抜けてしまっていると上手く押さえられません。

そーじゅ

指の痛みは、指の皮が分厚くなって痛くなくなるのを待つしかない…

指の痛みを完全に抑えることはできませんが、「ライトゲージ」「スーパーライトゲージ」などの細い(ゲージ数の低い)弦を使う事で少しは痛みを抑えることができます。

弦の張力が弱く、Fコードのような難しいコードも押さえやすいので、ギター初心者にはこのような弦がオススメです!


ギター初心者がFコードを練習する前に、、、

Fコードの練習をする前に、まずはしっかりと爪を切っておきましょう。

爪が伸びてしまっていると、爪が邪魔をして弦を押さえる力が弱まり、上手く押さえられません。

Fコードのような押さえるのが難しいコードでなくても、押さえられなくなってしまう場合もあるので注意しましょう!

そーじゅ

ギターを続けていくなら、爪は常に短くカットしておくのがオススメ!!

練習の前に

Fコードとは関係ありませんが、練習前は必ずチューニングをしっかり行いましょう!

ギター初心者向け!Fコードを押さえるコツ

Fコードを押さえるコツ①:バレーコードを押さえるコツ

Fコードを上手く押さえるには、まずバレーコードの押さえ方をマスターした方が良いでしょう!

バレーコードは、ギター初心者のほとんどが初めは苦戦するのですが、1度コツを掴んでしまえばそこまで難しかったり、強い力が必要な訳ではありません。

バレーコードのコツを掴むにはいくつかのポイントに注意しながら練習するのがオススメです。

バレーコードのコツ
  1. 親指をネックの背に置き、親指と人差し指でネックを挟むように押さえる。
  2. 人差し指の平、ではなく、少し側面(親指側)を使って押さえる。
  3. 他の指で押さえる弦は無視して、バレー部分だけに全力集中する。
  4. 必要最小限の力で押さえる。

バレーコードは1本の指で複数の弦を押さえなければいけないので、すごく強い力が必要だと思われがちですが、力で無理やり押さえ込むのではありません。

指の力もある程度は必要ですが、あまり力まず、最低限必要な力で押さえるのがコツを早く掴む近道です。

Fコードを押さえるコツ②:弦を押さえるコツにも気を付ける

Fコードはバレー部分ばかりに注目されがちですが、バレー部分以外に3か所も押さえなければいけません。

まずは1本1本の弦をしっかりと押さえらるようになっておきましょう。

弦を押さえるコツ
  1. フレットの近くを押さえる
  2. 指を立てる
  3. 正しいフォームで

弦を押さえるコツ①:フレットの近くを押さえる

まず、弦を押さえるときはフレットの近くを押さえるようにしましょう。

弦を弾いたときにビビビーというような音が鳴る場合や、上手く音が鳴らない場合には弦を押さえる位置がフレットから離れすぎていることが多いです。

コードによってはフレットの近くをどうしても押さえられない場合もありますが、そんな時もできる限りフレットの近くを押さえるようにしてみてください。

弦を押さえるコツ②:指を立てる

弦を押さえるときは、指を立てることも意識しましょう。

指をフレットと垂直に立てることで、指の力を最大限、弦を押さえることに使う事ができます。

逆に指が寝てしまっていると力が入りにくい上に、押さえたい弦以外の弦に指が触れてしまいやすいです。

こちらも、コードによっては指が立てにくい場合もありますが、できるだけ立てるように意識してみましょう。

弦を押さえるコツ③:正しいフォームで

弦を押さえるときは、常に正しいフォームを保ちながら押さえる事も重要です。特にコード弾く時は、正しいフォームのポイントを意識すると上手く押さえやすいですよ。

正しいフォームのポイント
  1. 指を出来るだけ立てる
  2. 手の平をネックに付けない
  3. 指を少しななめにし、指同士がもたれあうようにする

初心者はFコードを練習すべき?

Fコードは初心者が最初にぶつかる壁」と言われるように、ギターを始めたばかりでFコードを練習する初心者が多いのですが、ギターを始めたばかりの人はFコードを練習する必要はありません。

Fコードを練習するのは、以下の事を感じ始めてからでも遅くはありません。

Fコードを練習し始める目安
  • 簡単なコードをいくつか習得した
  • 手がコード押さえることに慣れてきた
  • 指が弦を押さえるのに慣れた(押さえても痛くなくなった)
  • フォームがある程度固まってきた

じゃあどのコードを練習すればいいの?」と思った人は、ぜひ以下のコードから始めてみてください!

ギター初心者がまず習得すべき4つのコード

ギター初心者で「コードが多すぎて全然おぼえれない…。」と悩んでいる人が多いですが、いっぺんに全てのコードを覚える必要はありません。

という事で、まずは初めに覚えるべき4つのコードとして、「G」,「D」,「Em」,「C」をマスターしましょう。

この4つは「すごく良く使われていて、押さえやすい」という特徴のあるコードです。

4つのコードだけで弾ける曲

「Stand by me」は世界中で聴かれる超有名曲ですが、曲の初めから終わりまで4つのコードだけで弾けることから、ギター初心者向けの練習曲としても良く紹介されています。テンポも遅く、初心者でも難しくないと思うのでぜひトライしてみてください!

ギター初心者は少し慣れてからFコードを練習しよう!

ギターを始めたばかりだと、指が痛かったり、手の形が上手く作れなかったりして、そもそも弦を押さえることが難しい人も多いと思います。

そんな状態で難しいコードを練習しても、挫折する確率が増えるだけだと思うので、まずは簡単なコードから練習して、だんだんレベルアップするのがオススメです!

もちろん、「どうしても弾きたい曲にFコードが出てくる!」といった場合は練習しても良いのですが、その場合は今回ご紹介した方法を意識しながら練習してみてください!

この記事が1人でも多くの役に立つことを願っています!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

3 × three =