こんな疑問に答えます!
-
- エレキギターの種類、タイプ
- ヤマハのエレキギターの特徴
- エレキギター初心者におすすめの選び方
- エレキギター初心者におすすめのヤマハのギター
- エレキギター初心者におすすめのヤマハの初心者セット
僕はギターを始めて今年で9年目になりますが、人から習ったことは1度もなく、独学でギタリストになりました。
初めてエレキギターを買うときって選び方が分からないし、安い買い物でも無いので不安ですよね…。ギター選びで悩んでいる人はぜひ見てください。
エレキギター初心者におすすめのギタータイプ
ギター初心者には、「エレキギターについて、あんまり詳しく知らない…」という人も多いと思うので、まずはエレキギターとはどんな楽器なのか知っておきましょう。
『エレキギター(エレクトリック・ギター)』とは、ボディの中に「ピックアップ」と呼ばれるマイクが入っているギターです。
エレキギターと言えば「大きな音が鳴る」というイメージがありますが、ギター単体ではアコースティックギターのように大きな音は鳴りません。
アコースティックギターは本体にある空洞で音を響かせますが、エレキギターの場合、弦の振動がピックアップに電気信号として伝わり、その信号をアンプなどで増幅し、大きな音として響かせる、という仕組みです。
つまり、エレキギターはアンプで音を大きくすることが前提の楽器なのです!
エレキギターにはたくさんの種類やタイプがあり、それぞれに個性があり、見た目や音、特性などがかなり異なります。
エレキギターの種類やタイプと、それぞれの特徴を紹介していくよ!
エレキギター初心者おすすめギタータイプ①:ソリッドギター
『ソリッドギター』とは最も一般的なエレキギターで、ギター本体のボディの中に空洞がないタイプのギターです。
恐らく「エレキギター」と聞いてイメージするのが、この「ソリッドギター」というタイプです。
代表的なモデルには「ストラトキャスター」「レスポール」「テレキャスター」などがあります。
多くの有名ギタリストもこれらを使っているので、とても人気のモデルとなっています。
エレキギター初心者おすすめギタータイプ②:フルアコースティックギター
名前に「アコースティック」と入っていますが、ピックアップを搭載しているのでフルアコースティックギターもエレキギターの一種です。省略して「フルアコ」と呼ばれます。
パッと見、見た目もアコースティックギターのようですが、シールドケーブルでアンプと繋いで演奏します。ボディ内部全体が空洞になっており、ソリッドギターよりも弦の大きな響きが得られる反面、アンプを通して大音量で演奏すると「ハウリング」しやすいという特徴もあります。
エレキギター初心者おすすめギタータイプ③:セミアコースティックギター
『セミアコースティックギター』は、ソリッドギターとフルアコースティックギターの特徴をひとつにしたようなギターです。
ボディーの中は一部のみが空洞になっています。
この空洞によってハウリングが起こりにくく、且つダイナミックな弦の響きも得られるという特徴があります。
ヤマハのエレキギターは初心者におすすめ?
ヤマハは歴史のある日本の音楽メーカーです。ギターだけでなく、ピアノなどさまざまな楽器で定番のメーカーとなっているので、音楽についてあまり知らなくても目にする機会は多いと思います。
さすが日本の大手メーカーだけあって、エレキギターの作りも精度が高く確実で、たくさんのモデルが発売されてきました。初心者向けのギターは特に色のバリエーションがかなり多く、自分の好きな見た目を選ぶことができます。
代表的なモデルとしてはヤマハの代名詞的な存在の「SGシリーズ」、
初心者〜中級者に大人気の「PACIFICAシリーズ」などが有名です。
他の定番メーカーとは一味違った操作性が高いモデルや、さまざまなグレードやカラー、材質から選べるモデルが多いよ!
エレキギター初心者におすすめの選び方
エレキギターを選ぶ時に注目すべきポイントをご紹介します。ギターを買う前にこれらのポイントが自分の求める条件に合っているか1度チェックしてみてください。
- 見た目
- 音
- 値段
エレキギター初心者おすすめ選び方①:見た目
まずギターを見て、「カッコいい!!!」と思うものを選ぶことはとても重要です。
冗談に聞こえるかもしれませんが、見た目が気に入ったギターは自然と大事にしますし、練習のモチベーションも上がります。
「見た目だけ」で選ぶのはオススメしませんが、かっこ悪いギターを弾くよりカッコいいギターを弾くほうが楽しいですよね!
見た目が気にいると愛着が湧きやすく、ギターを簡単に辞めなくなるのもポイント!
エレキギター初心者おすすめ選び方②:音
当然ですが、ギターの「音」もすごく大事です。
ただ「自分の好みの音のギターを選びましょう!」と言われても、「音の違いなんて分かんないよ…」と思う人も多いと思います。
そんな場合も、とりあえずギターを買う前に何本か聴き比べてみるのがオススメです。
何がどう違うか聴き取ることは難しいかもしれませんが、「なんか違うな」くらいは感じられると思います。この「違い」を感じることは重要なので、ぜひ聴いてみて、気に入ったものがあるかチェックしてみてください。
ギターが弾けない場合は、店員さんに頼むと弾いてくれるよ!
エレキギター初心者おすすめ選び方③:値段
ギターの値段も重要なポイントです。エレキギターはなんとなく高いイメージがありますが、高級ギターだけが良いギターではありません。
特にギター初心者がギターを買う場合、自分の好きな音や音へのこだわりなど、まだ明確になっていない場合が多いと思います。なので、無理に高級ギターを買って失敗するのは避けた方が無難です。
ギター初心者にオススメのギターの値段はどれくらいなのか紹介するよ!
エレキギターの値段①:1万円以下のギター
1万円くらいまでの激安ギター、入門用ギターには以下のような傾向があります。
- 作り、精度も悪く、音質も良くない。
- チューニングが狂いやすい、ピッチが正確じゃない。
1万円より安いギターが全て、これらの特徴に当てはまるわけではありませんが、粗雑な作りのギターが多いことは確かで!特に基礎を固めたい初心者の時期にチューニングの狂いやすいギターで練習するのはあまりおすすめできません。
この価格帯のギターを選ぶのは少し危険!
エレキギターの値段②:30万円以下のギター
30万円くらいまでの高級なギターには、以下のような傾向があります。
- 上質な木材、材質。
- 作り、精度が良く、音質は最高級。
- ピッチが正確、チューニングも狂いにくい。
多くのギタリストにとって憧れのギターです!ただ、高級ギターは衝撃に弱い素材が使われていることも多く、このクラスのギターをダメにしてしまうとショックが大きすぎるので、ギターの扱いに慣れてから手に入れる方がおすすめです!
エレキギターの値段③:1万円から3万円
1万円から3万円の初級ギターはギター初心者にオススメです!このくらいの値段だと、1万円以下のギターのような質の悪いギターは比較的少ないです。
また、最近はこの価格帯のギターも種類がどんどん増えてきており、クオリティーもどんどん上がっています!
昔はこの値段だと人気モデルのコピーギターしか無かったけど、最近は種類がかなり豊富になってきてるよ!
エレキギターの値段④:3万円から10万円のギター
3万円から10万円くらいの中級ギターもオススメです!
特に、すでに気に入ったギターがあり、そのギターがこれくらいの値段なら、買ってしまうのもアリだと思います。
この価格帯だとギターの質もグンと上がりますし、このくらいの値段のギターを使うプロのギタリストもたくさんいます。
僕の持っているギターもほぼこの価格帯!
エレキギター初心者におすすめ初心者セット
ヤマハのエレキギターで、ギター初心者が買うなら間違いなく「YAMAHA PACIFICA112V」がオススメです!
上級モデルで使われている技術やノウハウが使われているので、非常にコストパフォーマンスに優れたモデルです。
サウンドも本格的で、幅広いジャンルでの演奏に対応できるような仕様になっています。
ストラトキャスターと似たボディーは体に馴染みやすく、ボディーの軽さやネックの握りやすさなど、ギター初心者でも弾きやすい要素が詰め込まれています。
エレキギター初心者におすすめ初心者セット
エレキギター初心者で、「ギターとか、ギターの練習に必要なものは何も持っていない」という人には、「PACIFICA112」が入った初心者セットもオススメです!
エレキギター初心者にヤマハのPACIFICAはオススメ!
エレキギターを購入しようと思っているなら、ヤマハのPACIFICAシリーズはオススメです!特に今回ご紹介した「PACIFICA112V」は、価格的にも選びやすく、かなりコスパに優れているモデルだと思います。
上述した「ギターを選ぶポイント」に合っているか確認してから購入すれば、買ってから後悔する心配もほとんど無いかと思います。
なんとなくギターを選んで上手くいくこともありますが、やはりそれで後悔する場合もあるので不安はできるだけ取り除いておきましょう。1本目のギターは特別な存在になるので、きちんと見定めて最高のギターライフをスタートさせましょう!
この記事が1人でも多くの役に立つことを願っています!
ヤマハのエレキギターが欲しいけど、エレキギターの選び方とか選ぶ基準がよく分からない…。ギター初心者にちょうど良いエレキギターがあれば知りたい!