【エレキギター】ブリッジミュートを習得する方法、疲れずに速く弾くコツ

Pocket

そーじゅ

エレキギターでブリッジミュートができるようになりたい!そもそもブリッジミュートってどんなテクニック?長く弾いても疲れずに、速く弾けるコツがあれば知りたい!

こんな疑問に答えます!

この記事のポイント
  • ブリッジミュートとは
  • ブリッジミュートの方法
  • 疲れない、早く弾くコツ
  • ブリッジミュートの練習曲

僕はギターを始めて今年で9年目になりますが、人から習ったことは1度もなく、独学でギタリストになりました。

僕もエレキギターを始めてすぐ、ブリッジミュートを練習しましたが、全然速く弾けないし、すぐに疲れるし困っていました。同じように悩んでいる人や、これからブリッジミュートをマスターしようとしている人はぜひ見てください!

エレキギターの基礎テクニック、ブリッジミュートとは

ブリッジミュートとは

ブリッジミュート(パームミュート)とは、ピックを持つ側の手の側面をブリッジの部分に触れて、弦を軽くミュートしながら演奏するテクニックです。

と説明されてもどんな音がするのかイメージしづらいかもしれませんが、ブリッジミュートはロックやメタルなんかを聞いているとよく出てくる、「ズンズン」というようなあの音です。

「ミュート」と聞くと音を鳴らなくするようなイメージがありますが、ブリッジミュートは普通のミュートと違って音を鳴らします。

ブリッジミュートは太くて重苦しいサウンドを奏でることができることから、ハードロックやヘヴィーメタルなどのジャンルで良く使われます。

また、それらのジャンル以外でも幅広く、かなり頻繁に使われるので、ぜひ初心者のうちにマスターしておきましょう!

そーじゅ

ブリッジミュートはそこまで難しくないし、ズンズン弾けるようになると楽しいよ!

TAB譜上でのブリッジミュートの表記

TAB譜では、ブリッジミュートは「M」「P.M.」「Mute.」などと表記されます。表記の仕方は楽譜によって違うので、一通りパターンを覚えておきましょう。


エレキギターでブリッジミュートをする方法

それでは具体的なブリッジミュートの方法をご説明していきます!

1.  ピックを持っている方の手を軽く弦に触れます。

2.  その時、写真の手のチョップする部分(写真の丸の部分)がブリッジ上(写真の丸の部分)に触れるようにします。

3.  手は弦に触れたまま、手首や指の動きで細かくピッキングします。

4.  ピッキングしながら、自分のイメージ通りの音が鳴る部分を探します。

ブリッジミュートの注意点

ブリッジミュートの注意点
  • 音が詰まる、潰れる場合
  • 音が普通に出てしまう場合

音が詰まる、潰れる場合

音が詰まったり、潰れる場合は、ブリッジに置いている手の位置がネック側に寄りすぎているか、手が力みすぎて弦を強く押しすぎていることが多いです。

音が普通に出てしまう場合

全くブリッジミュートがかからず、普通に音が出てしまう場合は、ブリッジに置いている手の位置がブリッジ側に寄りすぎているか、手がしっかりと弦に触れられていないことが多いです。

ブリッジ上に置く手の位置についてご説明しましたが、この位置は「こうでないといけない」というような正解の位置があるわけではありません。

出したい音や好みによって置く位置は変わってくるので、

  • 少しネック側に置くとアタック感が出て硬い音になる。
  • 少しブリッジ側に置くとコード感が出て柔らかい音になる。

ということを意識して、自分で違いを感じてみてください!

そーじゅ

気持ちいいズンズンとしたブリッジミュートが鳴る位置を探してみてね

ブリッジミュートで疲れない、速く弾くコツ

ブリッジミュートを少し練習してみると分かると思いますが、ブリッジミュートってめちゃくちゃ疲れませんか?

実は、プロのギタリストでも疲れるみたいです。ただ、以下の点に気を付ければ疲れを最小限に抑え、速く弾けるようになるので練習してみてください。

ブリッジミュートで疲れない、速く弾くコツ
  • 弦を強く押さえない
  • 指だけ動かさない
  • とにかく力を抜く
  • とにかく練習する

弦を強く押さえない

まず、ブリッジ上に置く手は弦を強く押さえすぎないようにしましょう。

そんなに強く押さえなくても、極端に言えば、指の皮が1枚弦に触れてさえいればミュートはしっかりとかかります。ミュートがかかる最小限の力で押さえるように意識しましょう。

そーじゅ

強く押さえると手が疲れやすくなってしまうし、音にも悪い影響がでやすい!

指だけ動かさない

ブリッジミュートは指だけを動かすのではなく、手首を上手く使うと疲れず、より速く弾くことができます。

指だけで弾くと使える筋肉が少なく、疲れやすくなってしまいます。

手首を支点にして、手首の回転を柔らかく使えるように練習してみてください。

とにかく力を抜く

余計な力が入っているとどうしても疲れやすくなってしまうので、できるだけ力は抜いておきましょう。

力が入っているかどうか確かめるときは、指→手首→腕→肩と順番にリラックスできていることを確かめていきましょう。

そーじゅ

上手く力が抜けると疲れにくいだけでなく、速く弾きやすくなる!

とにかく練習する

以上のコツに注意して練習しても、いきなり上手くはいかないと思います。

だんだんと上手くなるしかないので、初めはゆっくりなテンポで、しっかりとしたフォームで弾けるようにしましょう!

そーじゅ

テンポを確認するのにはメトロノームを使うのがオススメ!

【エレキギター】ブリッジミュートの練習曲

ASIAN KANG−FU GENERATION / Loop&Loop

ブリッジミュートが使われている曲は疾走感のあるテンポの速い曲が圧倒的に多いですが、この曲は速くないのでブリッジミュート練習中の人にもオススメです。

コード自体もシンプルですぐに覚えられると思います!

Basket case / Green day

こちらも初心者によくオススメされる曲です。パワーコードとブリッジミュートさえできていれば簡単に弾くことができます。

ELLEGARDEN / supernova

超人気バンドエルレガーデンの代表曲なので、バンドで弾くとすごく盛り上がる曲です!

コード進行もシンプルなので、難易度もそこまで高くありません。

小さな恋の歌 / モンゴル800

この曲も初心者向けの定番曲としてよく紹介されていますね!有名な曲で盛り上がりやすいのでおすすめです。

曲の流れ、リズム、テクニック、全てがシンプルですが、テンポが早いので、まずはゆっくりなテンポから練習しましょう!

TAB譜付きの動画

ELLEGARDEN / Funny Bunny

先ほどもご紹介したエルレガーデンの中で、個人的に僕が好きな曲です!
この曲も珍しくブリッジミュートが使われていてテンポがゆっくりな曲なので、練習にもってこいです!

TAB譜付きの動画

ブリッジミュートは焦らずじっくり練習しよう

ブリッジミュートを使いはじめると、どうしても速い曲が弾きたくなりますよね!でも、

いきなり速く弾くと余計な力が入ったり、一定のテンポで弾けなくなったり良いことはありません!

初めはゆっくりなテンポでときどき基本に立ち返りながら、じわじわと速いテンポに挑戦していきましょう!練習するときはメトロノームを使って練習するのがオススメです!

この記事が1人でも多くの役に立つことを願っています!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1 + 4 =