ギターチューナー(クリップ式)おすすめ3選、使い勝手で選ぶならコレ!

Pocket

そーじゅ

ギター用のチューナーが欲しい!クリップチューナー、ペダルチューナーみたいに種類があるけど、どう違うんだろう…?何かおすすめのチューナーがあれば知りたい!

こんな疑問に答えます!

この記事のポイント
  • ギターチューナー(クリップ式)ってなに?
  • ギターチューナーの種類
  • おすすめのギターチューナー(クリップ式)
  • ギターチューナー(クリップ式)の使い方

僕はギターを始めて今年で9年目になりますが、人から習ったことは1度もなく、独学でギターを習得しました。

「チューナー」はギターを弾くたびに使う物なので、確実なものを選んでおきたいですよね…?チューナー選びで困っている人は、ぜひ見てください!

ギターチューナー(クリップ式)ってなに?

クリップチューナーとは

チューナーとは楽器の音程を合わせるための機械で、『クリップチューナー』はギター用のチューナーの種類の1つです。
「クリップ式チューナー」とも呼ばれ、その名の通りチューナー本体にクリップが付いています。クリップの部分をギターのヘッド部分に付けて使用します。

そー<br /> じゅ

クリップチューナーを使うことには、以下のようなメリットがあるよ!

ギターチューナー(クリップ式)のメリット
  • 手軽に使える
  • コスパが良い
  • 周りがうるさくても使える
  • アコギでもエレキギターでも使える

ギターチューナー(クリップ式)のメリット①:手軽に使える

クリップチューナーはクリップでギターのヘッド部分に装着し、スイッチをONするだけですぐに使えるので、使い勝手が非常に良く、手軽に使えるのが大きな魅力です!

そーじゅ

練習時は、ヘッドに付けっぱなしにしておけば準備も必要ない!

ギターチューナー(クリップ式)のメリット②:コスパが良い

使い勝手以外にも、他の種類のチューナーと比べて『サイズが小さくて、値段も安い』という特徴もあるので、ギター初心者には特に人気が高いです!

安いと言っても性能が低い訳ではなく、特殊な環境でなければ十分に使うことができます。

そーじゅ

ものにもよるけど、ペダルタイプのチューナーと比べると平均的な値段は半分以下!

ギターチューナー(クリップ式)のメリット③:周りがうるさくても使える

クリップチューナーのほとんどが「ピエゾ式」と言って、音の振動を感知する仕組みになっているので、よほどうるさくない限りは周りの雑音に影響されることなく機能してくれます。

そーじゅ

ただし使えない条件もアリ!条件は後ほど紹介するよ!

ギターチューナー(クリップ式)のメリット④:アコギでもエレキギターでも使える

エレキギターとシールドで接続するタイプのチューナーと違って、クリップタイプのチューナーはアコースティックギターとエレキギター両方に使うことができます。

クリップチューナーの注意点

「よほどうるさくない場合は機能する」と言いましたが、ステージ上などで、ベースやドラムがいる場合は違います。ピエゾ式のチューナーは振動を感知して音を判別するので、ベースやドラムなどの大きな振動がピッチの検出を邪魔してしまいます。

また、ステージ上などでエレキギターをチューニングをするとき、シールドで接続するタイプのチューナーと違ってギターの音をオフ出来ないので、チューニング中の音もアンプを通して鳴ってしまいます。

クリップチューナー以外には、ペダルタイプのチューナーが一般的です。

ギターチューナー(クリップ式)の種類

チューナーは、その仕組みによっていくつかの種類に分かれます。チューナーによっては「チューニングモード」として、いくつかの種類のチューナーを切り替えられるようになっているものも多いです。

ギターチューナーの種類①:オートチューナー

オートチューナーはギターを鳴らすと、その音が6本の内のどの弦か判断し、チューニングができるので初心者にオススメです。

ただし、オートチューナーはギターやベース、または通常のチューニングにしか対応できないというデメリットもあります。

ギターチューナーの種類②:クロマチックチューナー

クロマチックチューナーとは、オートチューナーのように弦の判別をしないので、どんな音にも対応できます。

ギター以外の楽器のチューニングや、特殊なチューニングも合わせる事ができます。

ギターチューナー(クリップ式)おすすめ3選

おすすめギターチューナー(クリップ式)①:KORG / Pitchclip

シンプルで使いやすく、練習にピッタリなクリップチューナーです。小さくて軽く、低価格でとにかくコスパが良い!LED画面で見やすく、しばらく使わなければオート・パワー・オフ機能が働くのでバッテリ―消費も抑えられます。

表示はクロマチック表示のみで、シンプルかつ不自由ない機能、特に初心者に大人気のチューナーとなっています。

おすすめギターチューナー(クリップ式)②:KORG PC-2 Pitchclip2

先ほどご紹介したPitchclipより価格は少し高いですが、その分多機能で、超高精度(±0.1セント単位)でチューニングすることが可能です。起動も素早く自動オフ機能もあり、画面もかなり見やすいので使用上のストレスは全くありません。

クロマチック表示の他に、ギターやベース用表示のモードも選べます。巻き過ぎで弦が切れるのを防止するために、巻き過ぎると警告してくれる機能など、細かい親切な機能もあり、オススメです!

おすすめギターチューナー(クリップ式)③:tc electronic / Polytune clip

このチューナーの特徴は何といっても「6本同時チューニング」です。6本の弦をジャラーンと鳴らすだけで、画面にそれぞれの音程が表示されます。

普通のチューナーなら1本ずつ調整しなければいけませんが、このチューナーならかなり素早くチューニングを終えれますね!

そーじゅ

1本ずつのチューニングも可能で、±0.02セント単位で調整できかなり高精度!

ギターチューナー(クリップ式)の使い方

クリップチューナーの使い方をご紹介します!

そーじゅ

クリップチューナーの使い方はとてもシンプル!

クリップチューナーの使い方

①まずはクリップチューナーをギターのヘッドを挟むように取り付けます。

②クリップチューナーの電源をONにします。

③ギターの弦を1本ずつ鳴らします。

④音を鳴らすとチューナーの画面にその音の音程が表示されるので、それを見ながらペグを回し、弦の音を1本ずつ合わせます。

ギターのそれぞれの弦の正しい音程(レギュラーチューニング)
  • 6弦 → E(ミ)
  • 5弦 → A(ラ)
  • 4弦 → D(レ)
  • 3弦 → G(ソ)
  • 2弦 → B(シ)
  • 1弦 → E(ミ)

全ての弦を合わせ終われば完了です!

クリップチューナーはかなりオススメ!

今回ご紹介した通り、クリップチューナーはかなり使い勝手が良くオススメです!

シールドで接続できないアコギの場合は特に、クリップチューナー一択という感じですね。

ギターを弾く上でチューニングは必須、そのチューニングを快適に進めてくれるチューナーは大切な存在です。適当に選ばず、自分に合うものをしっかり選びましょう!

この記事が1人でも多くの役に立つことを願っています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

14 + six =